FF14、LV50腐敗遺跡 古アムダプール市街~攻略メモ

3月 7, 2022

ボス自体はそれほど大変なギミックはありませんが、道中で雑魚の数が多く苦戦する場所が多いです。
タンクはバフを、ヒーラーは回復を、DPSはできるだけ被弾せず殲滅を頑張りたいです。
自分用にまとめました。

〇印の粘菌塊を潰す

道中に点在する雑魚敵は普通に倒しながら進むと、粘菌塊があるので潰します。

毒デバフが複数ついたりするので、余裕があればエスナで解除します(HPが一気に凹むタンクなら回復優先)。
タンクは毒でHPが減っていく、という前提で、バフを使用し敵からの攻撃をできるだけ軽減したいです。

道中の雑魚も大量に連れていくと、HPの減りがとても速いので、ヒーラーは回復に追われます。
タンクのバフ使用状況、DPSの火力次第でヒーラーの難易度が変わります。

×印の宝箱の片方はミミック

最初の2個宝箱が並んでいる所は、右が当たり。

2カ所目の2個並んでいる所は、左が当たり。右→左と覚えておくと安心。
知らない人が適当に開けてミミックを出し、後ろの方で瀕死になっていたりすることもあります。
タンクやヒーラーは注意しておきたい…ですが、どっちかというとここだけは適当に開けないよう、覚えていないなら手を出さないようにしたいです。

1. 1ボスを倒す

姿からして食ってきそうですね。

モルディフレムはダメージ床が出来ます。

猛毒になるので、タンクは引き離して安全な場所で戦います。

マーキングされると

捕食されてダメージを受けますので、飽食の大口を最優先で壊して救出します。

ちなみにこのマーキングは

人に擦り付けることもできます。

ビートダウンは、予兆なし前方範囲攻撃+ノックバック。
敵の背後に移動することで回避可能です。

■印の腐汁は、雑魚敵を倒して消す

オレンジ色の腐汁は、その場にいる敵を倒すと消えます。
最初の地帯は構わず突っ切って、先にいる雑魚敵と一緒に倒してしまってもいいかもしれません。
次の地帯は粘菌塊の雑魚敵になるので、数が多くなります。
丁寧に手前に引っ張って倒して消していくか、構わず突っ込んでいくかはその時のメンバー次第でしょうか。

2. 2ボスを倒す

雑魚敵を倒すと、ボスが降りてきます。

雑魚の毒鱗粉は、タンクが一人で受けます(避けない)。

妖鱗粉のデバフが付いた人にボスのヘイトが向くので、タンクが一人で受けることで、問題なく戦闘することが出来ます。

予兆範囲は避けます。

怪音波は全体攻撃。

ダメージ床は避けます。
コロシヴゲイルは直線攻撃。予兆範囲は避けます。
雑魚敵も呼ぶので倒しますが、妖鱗粉はタンク以外は食らわないように注意します。

◎印の白魔法の石塔を潰す

中央にいるバールゼフォンと線で繋がった白魔法の石塔を先に壊さないと、バールゼフォンに強力なリジェネがかかったままなので倒しにくいです。

一匹釣ったら全部来ます。

石塔を巻き込んで範囲攻撃をしながら対処します。

ボス前になると数が多いので、HPに注意したいです。

ボスを倒す

扉に表示される絵柄、同じものが2枚×4種あります。

絵柄の並びは突入ごとに変わるので、360度ぐるっと確認して、同じ2枚を確認します。

真面目に扉を利用する場合:同じ2枚にマーカーを付ける

1、2などマーカーをつけておき、ルイナスオーメンの詠唱が見えたら、メンバーで分散して2枚の扉を開けて中に入ると、ルイナスオーメンの全体攻撃を無効化できます。ルイナスオーメン終了後に、また少しの時間絵柄が光って現れるので、次の2枚にまたマーカーを付けます(だいたい2回もやれば終わります)。

扉を完全に無視する場合:大ダメージ覚悟で殴り続ける

だいぶ痛いですが、即死はしません。
利点としてはずっとボスを殴り続けていられるので、時短にはなります。
ルイナスオーメンの詠唱時間は長め。
ヒーラーはメンバーのHPを全快し、大ダメージに備える時間はあります。
ダン・スカーのディアボロスの挙動と似ています。

マーカーを付けられた人はエリア端に重力球を置いてきます。

定期的に爆発をしてダメージを受けるので、離れた所に捨てて来るのが重要です。

右側、爆発しています。
アルティメットテラーはドーナツ状攻撃。

ボスのそばにいれば安全です。

ナイトメアは詠唱終了までに後ろを向いて回避します。スタン〇。ただし耐性が付くので連発は禁物。
食らうと悪夢になるので、エスナで解除します。

予兆範囲は避けます。
以下、繰り返し。

更新の励みになります。ぽちっとお願いします!


人気ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村